
雄大な阿寒湖と原生林、心も体も温まる温泉、
そしてアイヌ文化の息づく街。
四季折々の景色とともに
阿寒でしか味わえない体験が待ってます。
日本のアドベンチャートラベルの聖地と言われ、豊かな大自然を丸ごと体感できる場所。湖底では特別天然記念物 マリモが生育する類稀な環境です。グリーンシーズンにはカヌーやフィッシング、トレッキングなどのアクティビ
ティが楽しめます。ホワイトシーズンには湖が全面結氷し一面の雪原に姿を変えます。
湖上でのワカサギ釣りやスノーモービルなどのアクティビティに加え、澄んだ夜空に打ちあがる花火が幻想的な冬を彩ります。
古くからアイヌ⺠族が暮らし、今もその⽂化が⾊濃く息づいています。アイヌコタンでは伝統の⽊彫り細工や刺しゅう、郷⼟料理、⺠族舞踊など様々な視点から自然と共に生きるアイヌの暮らしに触れることができます。アイヌシアターイコロでは伝統舞踊と最新の映像・音響技術、現代舞踊を織り交ぜた演目 ロストカムイも上演されアイヌの世界観に没入できます。
阿寒湖地域ではエゾシカ・ヒメマス・ワカサギなど多くのご当地食材が楽しめますが、中でもインパクト抜群な食材がレイクロブスター!!…ザリガニです。1900 年代はじめ、アメリカから食用として日本に持ち込まれたウチダザリガニですが、特別天然記念物のマリモを食べてしまうなど影響が出てしまったため駆除対象となっていました。捕獲・移動も徹底管理される厄介者ですが、それを駆除するだけではなく「もともと食用として日本に来たのであれば、おいしくいただこう!」と様々なメニューが生まれました。
阿寒の見どころをしっかり楽しむお勧めの過ごしかたをご紹介します。
当サイトで
宿泊施設を予約
阿寒のお宿で
ゆっくり宿泊

もらえる
お土産・食事
レジャーで使える!
四季折々の美しい自然に出会える阿寒湖へは、
空港や主要都市から
スムーズにアクセスできます。
国道38号線→国道240号→阿寒湖
約74km/約1時間30分
路線バス
約1時間45分
国道65号線→国道240号→阿寒湖
約56km/約1時間
路線バス・エアポートライナー
約1時間
国道246号線→国道39号→阿寒湖
約72km/約1時間30分