阿寒カルデラ 火山活動の奇跡と原始の森とが 湖面の色を五色に変える神秘の湖

オンネトーハイキング

火山活動の奇跡が原始の森と出会い、湖面の色をブルーやグリーン、時に神秘的な紫に変えていく。刻一刻と表情を変えるその瞬間は、まさに奇跡という名にふさわしい。

雌阿寒岳の噴火によって生まれた湖 オンネトー。
この湖は、天候や風、太陽の光によって湖面の色を変え、時には深いコバルトブルー、時にはエメラルドグリーンに輝くことから、五色沼とも呼ばれています。

湖畔にたどり着くまでの道は、太古の森アカエゾマツが静かに広がり、歩くたびに木々の香りと鳥の声が旅人を迎えてくれます。森を抜けると、目の前には原始の森を映し込んだ湖面と、雄大な雌阿寒岳、阿寒富士のシルエットが広がり、まるで時が止まったかのような風景に出会えます。

湖底にも広がる森、カルデラの生成が生んだ神秘の地形。夏は太陽の光、冬は凍てつく氷がその表情を変え、一日として同じ色を見せないのがオンネトーの魅力です。

半日かけて原始の森を歩き、湖面に映る季節の彩と火山のマジックパワーを全身で感じる時間。
それはまるで、自然が描くアートの中を旅するかのようなひとときです。

ツアー名
オンネトー ハイキング
ガイド会社
鶴雅アドベンチャーベース SIRI
料金
お1人様16,500円(税込)
※1名様のみでの参加の場合は¥33,000(税込)となりますので、ご了承ください。
所要時間(集合~解散)
約2.0時間
催行期間
5月~12月
対象年齢
7歳~